- 生年月日
- 1953年(昭和28年)07月22日
- 出身地
- 大阪府(大阪市)
- 最終学歴
- 立命館大学経営学部卒業
- 入社年月日
- 1976年(昭和51年)04月01日
- 役員履歴
-
- 1998年(平成10年)06月28日 取締役
- 1999年(平成11年)06月29日 代表取締役常務
- 2001年(平成13年)06月29日 代表取締役社長
2001年(平成13年)、大西一三第5代社長からバトンを引き継いだ筒路登志男は、当時47歳、初代以降では最年少の社長就任で、森田満専務取締役と大西康之助取締役(2003年より常務取締役)、前田俊彦取締役との4名の合議体制による経営を進めた。
2000年当時(第65期)の売上額は1967年(昭和42年)以来の30億円割れ、社員総数は23名と最小限であった。喫緊の課題は売上と利益の拡大であり、財務体質の改善が求められた。
まず手を打ったのは、輸出の長期不良債権の防止であった。市場によっては、D/A(後払い契約)が恒常的条件であったが、売上よりも利益確保の原則をさらに強化、売上が減少してもやむを得ないとの強硬姿勢を堅持した。輸出においては、恒常的な円高やNIES(新興工業経済地域)諸国との熾烈な価格競争、生産の海外移転などの厳しい環境が続き、目標の売上の確保は容易ではなかった。しかし各期とも二十数億円を安定的に維持することができた。2004年4月10日、社員およびOB・OG社員が集って創立60周年記念式典を開催、当社の歴史を辿り新たな時代での飛躍を誓った。
部品の仕入は大同工業株式会社と株式会社シマノの2社で過半を占めた。それら部品メーカーの生産拠点の海外移転の増加に対応して、2005年4月、バンコクに合弁会社CF AKIBO CO LTDを設立、タイ国内とアジア・世界各国にモーターサイクル関連部品を輸出している。
国内取引の基幹をなすのは、イタリアの名車「COLNAGO」、折り畳み自転車の名門「 DAHON」、老舗の「FUJI」の3ブランドの自転車である。COLNAGOとは2003年に、またFUJIとは2005年に日本総代理店契約を締結した。ニッチ市場に特化した販売戦略と日本市場に特化した自社企画モデルの推進が功を奏し、折からの自転車ブームにも支えられて、2007年には売上金額が10億円を突破した。1989年に国内販売をスタートしてから18年目の快挙であった。2011年には国内売上が17億円に達し、停滞気味の輸出を補い、会社全体の収益向上に大きく貢献した。
2008年、アメリカの投資銀行リーマン・ブラザーズが破綻、それを原因として世界同時不況が起こった。欧州経済危機、中国経済の先行き不安、日本での製造業の空洞化への不安など、不確定要素が増えている中で、当社は、あえて今後の事業拡張に備えて社員増強を断行、40名近くの陣容となった。また2006年に全社員合意の下で、従来の退職金規定を廃止し退職金前払い制度を導入した。2007年6月、初めて女性取締役が誕生、2010年には取締役が2名とも女性となった。女性の能力を生かし、男女別なく実力本位で処遇するという経営方針に基づくものである。
森田専務取締役は2010年に、大西常務取締役は2011年に、それぞれ定年退任した。両名は、長年当社の輸出部門の最前線で主導的な役割を果たし、アキボウ時代は経営陣にあってさらに多大な貢献をした。
2014年4月、当社は創立70周年を迎えた。社員全体の4分の3が勤続10年未満であり、若返った“TEAM AKIBO”は、さらなる飛躍に向けて挑戦を続けている。
以上2014年発刊の弊社社史より抜粋